
巡回健診は、循環器検診車、胃部X線検診車、胸部デジタルX線検診車など、3台の検診車で職場の定期健康診断や、地域の住民健診など、県内各地の職場や地域で健康診断を行っています。
また、特殊健診や協会けんぽを利用した健康診断も実施しています。
定期健康診断、雇入時の健康診断、協会けんぽの健康診断、特殊健診等、様々な健康診断を実施しております。
巡回健診のオプション検査は、以下PDFファイルをダウンロードしご確認ください。
※脳MR・肺CT検査は、健康診断の後日 当健診センターにてご受診いただけます。
巡回健診を円滑に実施するために、受診される規模、内容をご担当者と業務担当者が事前打ち合わせを行います。
巡回健診担当者 TEL:086-422-2147にお問い合せください。
健診は事業所様の食堂・ホール・会議室等をお借りして実施しております。
※1検査で使用する机・イス・コンセント(電源)等をお借りしています。
※2受診者数に応じて、医師の診察と聴力検査は個別のお部屋をご用意していただくことがございます。
※健診内容により異なりますが、胸部X線検査・心電図検査・胃部X線検査、最大3台の検診車を駐車しての検査となります。