

ご好評いただいております女性専用の人間ドックです。特有の病気や症状の早期発見にご利用下さい。

※前年度と検査項目の変更はございません。
※乳がん検診は40歳以上は「マンモグラフィ」、39歳以下は「乳房超音波」をおすすめしております。
尚、下記の場合は中止となります。
「マンモグラフィ」:妊娠中・授乳中・29歳以下の場合
「乳房超音波」 :妊娠12週以降・授乳中・卒乳後6ヶ月未満の場合
※乳腺疾患で通院中の方や、自主的に通院を途中で止めた方は、病院(保険診療)にてご受診くださいますよう宜しくお願いいたします。
※お食事【倉敷成人病センター9F展望レストラン】が付いております。
※セット料金での設定の為、中止項目がございましても減額できません。
※上記検査には「法定健診」「特定健診」項目が含まれています。
| 一般診察 | 問診(特定健診・質問22項目含む)、身体診察(理学的所見) | 
|---|---|
| 身体計測 | 身長、体重、肥満度(BMI)、腹囲測定、 | 
| 尿検査 | pH、蛋白、糖、ウロビリノーゲン、潜血、沈渣 | 
| 血液一般検査 | 白血球、赤血球、血色素量、ヘマトクリット値 | 
| 血液生化学検査 | AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、HDLコレステロール、 | 
| 萎縮性胃炎検査 | ペプシノゲンⅠ・Ⅱ | 
| CA125 | |
| 生理検査 | 安静時心電図、眼底カメラ(両眼) | 
| 胸部X線検査 | 直接撮影(1方向) | 
| 骨塩定量検査 | |
| 便検査 | 潜血反応(免疫2日法) | 
| 乳がん検診 | |
| 内診、子宮頸部細胞診 | 
>子宮頸がんHPV検査(コバス法)
>脳MR            >肺CT
>腹部超音波検査      >女性ホルモンチェック
>甲状腺機能検査      >胃部Ⅹ線検査
>胃内視鏡検査