
甲状腺の病気は20歳代~40歳代の女性に多く、この年代の10人に1人は
甲状腺の異常があるデータもあります。
この病気は知らないうちに発病していることも多く、
他の病気と間違われることもあるため、以下のチェック表で気になる点が
あったら、早めに検査してみましょう。
※人間ドックのコースによって、料金が異なる場合があります。
チェックした項目が5つ以上あれば、一度検査を受けることをおすすめします。
□暑がりである(夏に弱い) |
□汗かきである |
□落ち着きがなくイライラすることが多い |
□食欲はあるのに体重が減った |
□息切れがする |
□疲れやすい |
□動悸がする |
□手足が震える |
□首(のどぼとけの下)が腫れている |
□眼球が出てきた |
□寒がりになった |
□皮膚が乾燥してカサカサである |
□何をするのも億劫で気力がない |
□物忘れが多くなった |
□食欲がない |
□体重が増加した |
□むくみがある |
□便秘がちである |
□声がかすれたり低い声で話すようになった |
□髪や眉がうすくなった |