外来受付時間

午前8:30~11:30

午後13:30~16:30

面会時間
感染対策のため入院患者さんへの面会を制限しています。
休診日
土・日・祝日
および年末年始(12/30~1/3)
※産科・婦人科は土曜午前中に診療を行なっています。

予約センターに電話する

ブレストセンター(乳腺科・乳腺外科)

乳がんとは

乳房のしくみ

乳房は脂肪と乳腺から成り立っており、乳腺は軸を乳頭に差して脂肪の中に浮かんだぶどうのような構造をしています。
1個1個のぶどうの粒がミルクを作る小葉で、ぶどうの粒(小葉)の集まったぶどうの房が腺葉です。
乳房の中には12~15房のぶどう(腺葉)がはいっており、それぞれのぶどうの粒で作られたミルクを乳管という茎を通して軸に集めて乳頭から分泌します。

14841.jpg

乳がんの発生部位

02_11b.gif

乳管は、枝分かれを繰り返すたびに細くなり、最後は終末乳管となって小葉の中に入って終わります。
この終末乳管と小葉とを合わせて終末乳管小葉単位(TDLU)と言い、ほとんどの乳がんはここに発生します。
多くは乳管の中に発生した乳がんで「乳管がん」と言います。
まれにミルクを作る細胞の集まりである小葉から発生する乳がんもあり「小葉がん」と言いますが、現在徐々に増えてきています。

02_12b.gif

乳がんの細胞は、乳管というトンネルの壁を作っている細胞、乳管上皮細胞から発生し、トンネルの中で分裂し増えていきます。
トンネルの中で一杯になった乳がん細胞がさらに増えるとトンネルの壁を破って外にとび出していきます。
これを“浸潤”と言い、血行性転移やリンパ節転移を起こす始まりになります。
乳管の中に留まり浸潤していない乳がんのことを「非浸潤がん」あるいは「上皮内がん」、「乳管内がん」と言い、この状態で発見して除術することができればほぼ100%治ることができます。

ただし乳管は長く広く続いているため、その中を乳がん細胞が進展していることがあり、これをすべて切除するためには、たとえ早期乳がんである乳管内がんといっても乳房切除術が必要な場合もあります。

乳がんの症状

腫瘤、乳頭分泌、疼痛、乳頭陥没、乳頭びらん