

午前8:30~11:30
午後13:30~16:30
感染対策について
放射線治療テーマに市民公開講座 「体にやさしい放射線治療」 を開催しました
【3/10開催】市民公開講座「IgG4関連疾患」
インフルエンザ予防接種のお知らせ
発達支援「発達障がい(神経発達症)」とは
山陽新聞朝刊 メディカに「アドバンス助産師」の記事が掲載されました
外反母趾テーマに市民公開講座 「足元から健康を見つめ直す」 を開催しました
手掌多汗症でお困りの方へ
育児サークルのお知らせ
前立腺がんに対する小線源治療の専門外来「小線源外来」を開設しました
KCT倉敷ケーブルテレビ「教えて!ドクターみんなの健康講座」にブレストセンター吉川医師が出演します
眼科の当日受診について(予約なしでも受診できます)(アイセンター特設サイトへジャンプします)
最新のロボット手術が体験できる「KMCキッズセミナー」を開催しました
子育て応援誌「KidsDo」に小児科主任部長 赤池 洋人医師監修の発達支援特集が掲載されました
国内初!最新の手術支援ロボット「da Vinci (ダビンチ)SP」 を使用したお腹にキズのない手術
KCT倉敷ケーブルテレビ「教えて!ドクターみんなの健康講座」に小児科医師が出演します
読売新聞朝刊に「ダビンチSP」についての記事が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに「ダビンチSP」についての記事が掲載されました
外科 ダビンチXi第1例目の手術を実施
倉敷成人病センター婦人科 MISトレーニングコース
読売新聞朝刊「病院の実力(眼科治療)」へ掲載されました (アイセンター特設サイトへジャンプします)
山陽新聞朝刊 メディカに外科部長 瀨下 賢医師が掲載されました
最新の手術支援ロボット「ダビンチSP」による西日本第1例目の手術を実施
最新の手術支援ロボット「ダビンチSP」を西日本および民間病院で初めて導入しました
山陽新聞朝刊 メディカに周産期センター長 山﨑史行医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに理事長兼ロボット先端手術センター長 安藤正明医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに小児科主任部長 赤池洋人医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 プレミアム倶楽部 2023トップインタビューに掲載されました
2023年度 通院・お見舞い宿泊プラン
「名医のいる病院2023(医療新聞社発行)」に掲載されました
【復旧済み】電話回線 不具合のお知らせとお詫び
山陽新聞朝刊 メディカに呼吸器外科主任部長 奥村典仁医師が掲載されました
生活情報紙「さりお」に乳がんについての記事が掲載されました
「名医のいる病院 眼科治療編2023」に掲載されました (アイセンター特設サイトへジャンプします)
山陽新聞朝刊 メディカに放射線治療科主任部長 矢原勝哉医師が掲載されました
「手術数でわかるいい病院2023」に掲載されました
院内マスク着用のお願い
【がん相談支援センター】がん相談窓口のご案内
【小児科】 夜間20時まで診療を行なっています
山陽新聞朝刊 メディカに緩和ケアについての記事が掲載されました
読売新聞朝刊「病院の実力(婦人科内視鏡治療)」へ掲載されました
ロボット先端手術センター 特設ページ公開のお知らせ
オンライン母親学級 開催のお知らせ
「名医のいる病院2023」に呼吸器外科 奥村医師が掲載されました
書籍「2023年度版 令和のブームはこれだ!」に呼吸器疾患の記事が掲載されました
公益財団法人日本医療機能評価機構認定
KCT倉敷ケーブルテレビ「教えて!ドクターみんなの健康講座」に整形外科 大澤医師が出演します
雑誌「タウン情報おかやま」に周産期センターが掲載されました
呼吸器外科主任部長 奥村典仁の紹介
読売新聞朝刊にアイセンター長 岡野内 俊雄医師の記事が掲載されました (アイセンター特設サイトへジャンプします)
リビングふくやまに整形外科 大澤医師の記事が掲載されました
KCT倉敷ケーブルテレビにて放送されました『肺を守るスペシャリスト』
山陽新聞朝刊 メディカに乳がんについての記事が掲載されました
生活情報紙「さりお」に乳がんについての記事が掲載されました
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『健診センターが目指す早期発見・早期治療』
KMCすまいる保育園からのお知らせ
テレビドラマ撮影 『ミヤコが京都にやって来た!ふたりの夏』
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『子どもの健やかな成長と笑顔のために』
呼吸器外科を開設しました
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『人生100年時代を健康に』
書籍「今の大ヒットはこれだ!!2022」にて当院の婦人科の記事が掲載されました
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『我慢しないで“女性の痛み”』
敷地内全面禁煙のお知らせ
低濃度の新型コロナワクチンの接種に関するお知らせ
山陽新聞朝刊 メディカに前立腺がんについての記事が掲載されました
2022年4月からの不妊治療保険適用について【6月13日更新】
倉敷成人病センター設立50周年記念 特別番組
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『ライフタウンまび 企業・学校と連携した未来の介護 Beyond the future』
リビングふくやまにて「骨盤臓器脱」についての記事が掲載されました
産経新聞 中四国版にて「骨盤臓器脱」についての記事が掲載されました
看護部(就職希望者向け)動画2022年度版を作成しました!
アイセンター 特設ページ公開のお知らせ
呼吸器内科専門医着任のお知らせ
山陽新聞朝刊 プレミアム倶楽部 2022トップインタビューに掲載されました
雑誌「クロワッサン」にて婦人科 主任部長 安藤正明医師の記事が掲載されました
生活情報紙「さりお」に整形外科 大澤医師の記事が掲載されました
「健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ホワイト500」に4年連続で認定されました
山陽新聞朝刊 メディカに緩和ケア病棟についての記事が掲載されました
KCT倉敷ケーブルテレビにて放送されました『悩まないで“骨盤臓器脱”』
山陽新聞朝刊 メディカに婦人科 柳井医師の記事が掲載されました
緩和ケア病棟のご案内
KCT倉敷ケーブルテレビにて放送されました(アイセンター特設サイトへジャンプします)
FMふくやま 泌尿器科 安東医師がラジオ出演されました
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『アイセンター』
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『授かる・産まれる・育む』
RSK山陽放送 「ちゃんねるロック天神サタデー」に安藤理事長が出演します
山陽新聞朝刊 メディカ「ルーツを語る」に掲載されました
「医ノ匠」に理事長 安藤医師のインタビュー記事が掲載されました
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『乳がんに立ち向かう』
「おかやまIT経営力大賞 チャレンジ特別賞」受賞
生活情報紙「さりお」に泌尿器科 有地医師の記事が掲載されました
2021年11月2日開設「女性のための骨盤底外来」
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『がんを生き抜くために』
UAE(子宮動脈塞栓術) に関するメール相談窓口
大人の“病的近視”について「ほ・とせなNEWS」に掲載されました(アイセンター特設サイトへジャンプします)
「ほ・とせなNEWS」に岡野内医師のインタビュー記事が掲載されました
KCT倉敷ケーブルテレビ 特別番組『ロボット先端手術センター』
【周産期センター】妊婦の皆さま・産科に入院中の皆さまへ
KSB瀬戸内海放送『自由人、会社人 -トップの横顔-』に病院長 梅川医師が出演しました
山陽新聞朝刊 メディカに「周産期センター」が紹介されました
毎日新聞 放射線治療科 矢原医師・泌尿器科 山本医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに整形外科部長 大澤誠也医師が掲載されました
「岡山広告賞 岡山県屋外広告美術協同組合理事長賞」受賞
山陽新聞朝刊 メディカにブレストセンターセンター長 吉川和明医師が掲載されました
医療検索サイト“メディカルノート” 安藤医師の記事が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに整形外科主任部長 三好信也医師が掲載されました
麻酔を受けられる方へ ~脊髄くも膜下麻酔+硬膜外麻酔の場合~
麻酔を受けられる方へ ~全身麻酔+硬膜外麻酔の場合~
倉敷ケーブルテレビにて放映されました 「時にゆっくり、時に突然に、中高年を襲う眼底の病」(アイセンター特設サイトへジャンプします)
外反母趾専門外来を開設します
山陽新聞朝刊 メディカに外科部長 林達朗医師が掲載されました
医療検索サイト“メディカルノート” 吉永医師が監修をした記事が掲載されました
職員の新型コロナウイルス感染について
整形外科外来 移転のお知らせ
讀賣新聞朝刊 病院の実力に 理事長 安藤正明医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに尿路結石センター センター長 石戸則孝医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに放射線治療科 主任部長 矢原勝哉医師が掲載されました
女性泌尿器科の取り組み
入院患者さんへの説明動画(倉敷成人病センター)
臨床検査技師による「胎児エコー外来」 のご案内
山陽新聞朝刊 メディカに外科部長 藤山泰二医師が掲載されました
「健康経営優良法人2021 大規模法人部門 ホワイト500」に認定されました
改修工事のお知らせ
山陽新聞朝刊 メディカに泌尿器科医長 有地直子医師が掲載されました
倉敷成人病センターはおかやま子育て応援宣言企業に登録しています
ブレストセンター(乳腺外来)
山陽新聞朝刊 メディカに婦人科主任副部長 柳井しおり医師が掲載されました
手術結果の説明場所について(新棟)
産科 土曜日外来のご案内
婦人科 土曜日外来のご案内
新棟のご案内-婦人科病棟-
新棟開院のお知らせ
山陽新聞朝刊 メディカに病院長 梅川康弘医師が掲載されました
産科病棟改修工事のお知らせ
ブレストセンターについて(乳腺疾患でお困りの方へ)
医療従事者の新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)
医療従事者の新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)
医療従事者の新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
医療従事者の新型コロナウイルス感染者の発生について
医療検索サイト“メディカルノート”の 子宮頸がんに掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに小児科部長 中島英和医師が掲載されました
妊婦さん向け講座の中止期間の延長について
初期研修医(就職希望者向け)動画 を作成しました!
お預かりする文書(生命保険診断書等)の交付方法が郵送になります
山陽新聞朝刊 メディカに泌尿器科部長 安東栄一医師が掲載されました
リクルート用 病院紹介動画 を作成しました!
肝臓がんの腹腔鏡下手術施設認定を取得し、 肝臓がんに対しての腹腔鏡下手術が保険適用になりました
骨盤臓器脱の手術療法【 仙骨膣固定術のロボット手術】が保険適用になりました
岡山産業保健総合支援センターによる 「治療と仕事の両立支援相談会」=終了しました=
婦人科 電話相談を行なっています!
日本受精着床学会より「学術貢献施設認定」をいただきました
NPO 法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)認定施設
山陽新聞朝刊 メディカに院長 梅川康弘医師が掲載されました
駐車場をご利用の皆さまへ-駐車料金変更のお知らせ-
山陽新聞朝刊 メディカに眼科部長・特任副院長 岡野内俊雄医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに院長 安藤 正明医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカにリウマチ膠原病センター 部長 相田哲史医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカにリウマチ膠原病センター 主任部長 西山進医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカにリウマチ膠原病センター長 吉永泰彦医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカにリウマチ膠原病センター長 吉永泰彦医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに泌尿器科 医長 安東 栄一医師が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに泌尿器科 石戸則孝部長が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカに泌尿器科 山本康雄部長が掲載されました
山陽新聞朝刊 メディカ スペシャリストに掲載されました
公益財団法人日本医療機能評価機構認定
山陽新聞朝刊 岡山医療健康ガイド メディカに掲載されました =網膜硝子体手術=(アイセンター特設サイトへジャンプします)
「TSC news5」で眼科が特集されました(アイセンター特設サイトへジャンプします)
倉敷成人病センター行動計画