

午前8:30~11:30
午後13:30~16:30
2023/09/15
まず中山氏が「元気に歩くための靴選びと中敷きの重要性」と題し、悪い靴の条件や足の負担を軽減する中敷きの紹介、自分の足を知るための計測方法などを解説。
続いて大澤先生が「足の痛み、外反母趾に対して、整形外科でできること」と題し、外反母趾の定義や手術をはじめとする治療法、自分でできる足の体操などを分かりやすく説明されました。
参加された皆さんが足の健康を見直し、日常生活で役立つ知識から医学的な知識まで学べるとても有意義な講演となりました。
参加された方のアンケートでは「整形外科の部長と聞くと緊張しますが、大澤先生の気さくで話しやすい感じが安心しました。外反母趾を手術する時は絶対お願いしたいです。とても勉強に なりました。」「靴屋さんの内容がよく理解できたので靴選びが自分で考えて購入できると思います。外反母趾の手術も難しいことが理解できました。知人に 伝えたいと思います。 」「先生や中山さんのお話がとても面白くてわかりやすかったです。来てよかったです。」「靴選び、中敷きの大切さを知ることができました」などの声をいただきました。
今後も、市民の皆さんに、身体や健康に関して正しい知識を提供する場として、市民公開講座を定期的に開催いたします。