午前8:30~11:30
午後13:30~16:30
手術を安全に行えるように、病棟、手術室、薬剤師や栄養士、歯科等と連携し術前術後のサポートをさせていただきます。手術後の合併症予防に向けての身体的準備だけではなく、患者さんの疾患理解や不安や疑問への対応など、精神面のサポートを大切に行っています。患者さんが手術に臨む心構えをサポートし安全な手術により安楽に過ごしていただけるよう準備させていただきます。
入院前の生活や身体状況などを看護師がお聞きし、入院前の早い段階から患者さんやご家族の慢性的な問題や潜在的不安を把握することで、入院での安全かつ良質な医療・看護および、退院後の在宅療養に向けたサポートをしています。地域との密な連携により情報の共有を行い、スムーズな入退院を支援させていただきます。
人権の尊重・自己決定の尊重という視点に立ち、安心して治療や療養に専念できるよう、生活上の問題の軽減・解決に向けて共に考え、入院治療ならびに退院の支援や地域医療連携の促進など、社会福祉の立場からサポートし、療養生活の安定を図っています。相談して良かったと感じていただけるよう、一生懸命努めさせていただきます。
医療従事者と患者さんとの対話を促進するために、疾病に関する医学的な質問ならびに生活上および入院上の不安などに関する相談、それ以外のご意見やご要望、ご質問などさまざまなご相談について懇切丁寧に対応させていただきます。