外来受付時間

午前8:30~11:30

午後13:30~16:30

面会時間
感染対策のため入院患者さんへの面会を制限しています。
休診日
土・日・祝日
および年末年始(12/30~1/3)
※産科・婦人科は土曜午前中に診療を行なっています。

予約センターに電話する

病院見学申し込み

初期臨床研修 募集要項

募集人数
2名
応募資格
2023年3月に卒業し(あるいは既卒)、第117回医師国家試験を受験する者で、2022年度医師臨床マッチングシステムに参加登録を行う者
研修開始
2023年4月1日
研修基本
スケジュール
(予定)

必修科目

オリエンテーション(4週)、内科(24週)、救急医療(12週)、地域医療(4週) 、小児科(4週)、外科(4週)、精神科(4週)、麻酔科(4週)、産婦人科(4週)

通年必修科目

プライマリ・ケア(一般外来)、病理診断科、地域と健康(地域保健)救急外来日当直

選択科目

4週(1カ月単位)を基本とする
泌尿器科、眼科、放射線科、放射線治療科、皮膚科、整形外科、乳腺科、乳腺外科および必修科目

処遇

身分

一般財団法人 倉敷成人病センター 常勤医師

給与

1年次/540万円程度、2年次/600万円程度(前年実績、住宅手当を含む)

住居

家賃の半額を補助(上限:32,500円まで)

保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険

休日・休暇

週休二日制・土・日・祝日および年末年始(12月30日〜1月3日)

有給休暇

赴任1年目/10日、赴任2年目/11日、特別休暇(慶弔)

その他

医療費補助制度あり、院内保育園、福利厚生(ベネフィット・ステーション〈会員制福利厚生制度〉、大山保養所)

選考方法
面接、小論文(テーマは専用書式へ記載有り)
募集受付・選考試験の日時
提出書類(郵送または持参のこと)
  1. 履歴書(市販のもの、写真を貼付のこと)
  2. 卒業見込み証明書、または卒業証明書
  3. 成績証明書
  4. 応募票
  5. アンケート
  6. 小論文
選考試験の
会場
倉敷成人病センター
※選考試験日の旅費補助有り(病院規定による)

お問い合せ・書類送付先

お申し込み郵送先
倉敷成人病センター 卒後研修センター 担当:古村(こむら)
〒710-8522 岡山県倉敷市白楽町(ばくろちょう)250
お問い合わせ
086-422-2111(代表) FAX:086-422-4150(代表)
メール
ikyoku@fkmc.or.jp